景気、大企業は成長、中小企業は横ばい 金属産業「時評」より 昨年一年の景気を総じてみると、大企業は増収増益、中小企業は横ばい、といったところだ。毎年、似たような傾向が続いているが、いつになったら中小企業にも恩恵が回るのだろうか。特に大手の …
景気、大企業は成長、中小企業は横ばい 金属産業「時評」より 昨年一年の景気を総じてみると、大企業は増収増益、中小企業は横ばい、といったところだ。毎年、似たような傾向が続いているが、いつになったら中小企業にも恩恵が回るのだろうか。特に大手の …
「本来の価値」を見直そう 10月1日から消費税増税、最低賃金改定と社会を取り巻く価格環境は変化している。ちなみに今年の最低賃金は東京都で1013円、大阪府で964円となった。東京、神奈川でいよいよ1000円を超えたことを筆頭 …
成長率減速が鮮明化する中国経済 ここへ来て中国経済の減速感が鮮明化している。10月18日に中国国家統計局が発表した7~9月期の実質GDP成長率は、前年同期比で6.0%だった。現在の中国経済を一言で表せば、“成長の限界”を迎えているといえそ …
減速の中国経済 中国経済の減速により輸出向けを中心にした製品の需要が落ち込んでいる。景気の先行指標といわれ、中国向けが北米に次ぐ2位となる工作機械受注の8月は884億9000万円と2013年4月以来となるとなる900億円割れを示した。米中 …
風 雲・永 田 町 国家安全保障局の谷内正太郎局長(富山市出身)が退任の方向である。同局は2014年1月に発足した。首相と外相、防衛相、官房長官らで構成する、 外交・安保政策の司令塔、国家安全保障会議(NSC)の事務局である。谷内氏は初代局 …
平成時代は良かった ㈱大和ネクスト銀行は、昨年10月19日~23日に「平成時代の思い出」に関する調査を実施した。(調査対象は20~60代の男女1000人) 平成時代を振り返って、平成時代が「良かった」と感じている人は約4割、「良くなかった」 …
省 力 化 休日、ユニクロの名古屋店を訪れ、商品をレジに運んだところ、店員から「お支払いに現金、クレジットカードをご希望のお客様はセルフレジをご利用ください」と一言。カウンターレジの右方にセルフレジが設置されていた。 最近、レンタルビデ …
平成から令和への忘れ物 かくして平成の30年113日が終わり、令和の世に移った。歴代125天皇のうち、最長在位が昭和の62年、次が明治45年で、平成の30年余は11位。平均が15年弱だから長期在位だったといえよう。 平成時代は戦争こそ無 …
は か り 2009年9月18日金曜日、シアトルのセーフコ・フィールドはヤンキース戦ということで超満員だった。実力に勝るヤンキースに2対1とリードされた9回裏、絶対的守護神がマウンドに立つ。勝利の方程式、高速カットボールを操るリベラは先頭 …
2%目標に思う 8%の消費税率が10%にアップするまであと5カ月。増税に反対する声は「2%の物価目標を達成しデフレを克服するべきだ」というリフレ派の陣営にも多い。 その代表格は昨年3月まで日銀副総裁だった岩田規久男氏だろう。話を聞いてみ …